【ゲーム制作】ゲーム用イラストの描き方【裏技も紹介】

2020/2/2ゲーム制作,創作,ゲーム開発ノウハウ,イラスト制作ノウハウ,イラスト制作ソフトウェア

ゲームイラストの描き方を知りたいですか?①ゲームイラストの描き方②ゲームイラストを描く際の注意点③イラストを効率化する裏技を解説。実は普通のイラストとは描き方がけっこう違います。なのでゲーム制作でイラストを使いたい方は必読です!

ゲーム制作したい!ゲームエンジンとプログラミング言語おすすめ3選

2020/1/29ゲーム制作,創作,ゲーム開発ソフトウェア,ゲーム開発サービス,ゲーム開発ノウハウ

本格的にゲームを作りたいですか?①おすすめのゲームエンジン②必要PCスペック③必要なプログラミング言語④学習方法をそれぞれ解説。ゲーム制作ができると毎日が充実しますし就職も有利になります。あなたもゲーム開発を始めてみましょう!

すぐに始められる!フリーホラーゲームの作り方【ノーパソで大丈夫】

2020/1/27ゲーム制作,創作,ゲーム開発ソフトウェア,ゲーム開発サービス,ゲーム開発ノウハウ

フリーホラーゲームを作りたいあなたへ。10年以上ゲームを作り続けている筆者がフリーホラーゲームの作り方を解説。実際のゲーム制作の流れ(過程)。ゲームの公開方法まで詳しく掲載。プログラミングは不要です。あなたも今すぐ作ってみましょう!

ゲーム制作の流れ【個人制作の場合】

2020/1/21ゲーム制作,創作,ゲーム開発ノウハウ

ゲーム制作の流れについて知りたいですか?「個人ゲーム制作のフロー」「チームによる開発との違い」を解説。各作業工程に必要なノウハウも紹介しています。これからゲーム制作を始めたい人は参考にしてください。ゲームの作り方について理解が深まりますよ。

自動で色塗り!?自動着色(彩色)するソフトの紹介【AI・人工知能】

2020/1/20創作,イラスト制作,イラスト制作サービス,イラスト制作ノウハウ,イラスト制作ソフトウェア

色塗りの常識が変わります!自動で色塗りをしてくれるAIソフトを3つ紹介。人工知能によってあなたの線画が自動で着色されます。あなたのイラスト制作を効率化するためにも、今回紹介するソフトを使ってみましょう!

ゲーム制作向け パソコンの選び方

2020/1/19ゲーム制作,創作,ハードウェア,ゲーム開発ノウハウ

快適にゲーム開発できるPCを探していますか?必要なスペックと選び方を詳しく解説。おすすめのデスクトップPCとノートパソコンも、3Dゲーム開発向けと2Dゲーム開発向けに分けてご紹介。UnityやUE5を快適に使えるPCを手に入れましょう!

ゲームの作り方【初心者向け・個人制作に必要な知識を解説】

2020/1/17ゲーム制作,創作,ゲーム開発ソフトウェア,ゲーム開発サービス,ゲーム開発ノウハウ

ゲームの作り方を知りたいですか?初心者の方に向けてゲームの作り方を徹底解説。ゲーム制作を始めるために、どんなことを考えないといけないか、何が必要なのか、この記事を読めばすぐに理解できます。 個人でゲーム開発したい方は参考にしてください。

【ゲーム制作】Readme(説明書)の書き方【テンプレートあり】

2020/1/14ゲーム制作,創作,ゲーム開発ノウハウ

ゲームのReadme(説明書)の書き方は知っていますか?自作ゲームのReadmeの書き方を解説。テンプレートも用意しました。実はReadmeはかなり重要な役割を果たします。そんなReadmeをどのように記載したらいいか参考にしてください。

ゲーム制作に必要な期間(時間)【私の個人ゲーム開発の場合】

2020/1/12ゲーム制作,創作,ゲーム開発ノウハウ

ゲーム制作に必要な期間(時間)は知っていますか?私が実際にゲーム制作にかけた時間を作品別で紹介しました。実際にどんな部分に時間がかかったかも説明しています。最後に平均も求めています。これからゲーム制作を始める方は参考にしてください。

【経験談】ゲーム制作は辛いです【私は何度も挫折しかけています】

2020/1/11創作,ゲーム制作,ゲーム開発ノウハウ

ゲーム制作が辛いですか?私も辛いです。でも、魅力を感じているのでやめられません。実際に私がゲーム制作で経験した辛いことを紹介。各ケースに陥った場合、どうしたら良いかも解説。ゲーム制作や創作で悩んでいる方は参考にしてください。