ドッド工房の沿革

私、ドッド工房 (Atelier Dodd) の活動経歴を年順に並べて掲載しています。
なお、ドッド工房関連以外の「別名義における活動実績」はこちらに含めていません。
2013年の活動実績
- 「エスター(Ester)」名義として活動を開始。
- フリーゲーム『Efframai エフレメイ(RPGツクール2000版)』を公開。
2014年の活動実績
- ゲーム『コドクメイド Kodoku Meido』の制作を開始。
- もぐらゲームス様の記事に『Efframai エフレメイ』を掲載していただきました。
2015年の活動実績
- 「夜雨ドッド(Yosame Dodd)」名義でも活動を開始。
- サークル名を「ドッド工房 (Atelier Dodd)」に決定。
- フリーゲーム『ライトを消すだけの高時給な宿直』を公開。
- もぐらゲームス様の記事に『ライトを消すだけの高時給な宿直』を掲載していただきました。
- 株式会社晋遊舎 様の「iP!12月号」に『ライトを消すだけの高時給な宿直』を収録していただきました。
2016年の活動実績
- フリーゲーム『N.T.H.(RPGツクール2000版)』を公開。
- フリーゲーム『Efframai II エフレメイ2(RPGツクール2000版)』を公開。
- 「切川レイジ(Kirekawa Reiji)」名義でも活動を開始。
2017年の活動実績
- フリーゲーム『Nana(RPGツクール2000版)』を公開。
- ゲーム『コドクメイド Kodoku Meido』の制作を中止。
- フリーゲーム『Myosotis ミオソティス(RPGツクール2000版)』を公開。
- もぐらゲームス様の記事に『Myosotis ミオソティス』を掲載していただきました。
- フリーゲーム『Myosotis ミオソティス(RPGツクールMV版)』を公開。
- niconico(ニコニコ)様のTOPページに『Myosotis ミオソティス』を2日間掲載していただきました。
- フリーゲーム『少女怪物青い花』を公開。
2018年の活動実績
- 『Myosotis ミオソティス(RPGツクールMV版)』が各ゲームコンテストで下記の賞を受賞。
- ニコニコ自作ゲームフェス2018【ベスト雰囲気賞(敢闘賞)】
- 第四回PLiCy ゲームコンテスト シナリオ部門 【敢闘賞】
- フリーゲーム『Efframai II エフレメイ2(RPGツクールMV版)』を公開。
- フリーゲーム『血染めのナナ Bloody7』を公開。
- 「切川ドッド(Kirekawa Dodd)」名義でも活動を開始。
- フリーゲーム『殺人現場探索 N.T.H.(『N.T.H.』のRPGツクールMV版)』を公開。
- フリーゲーム『消えたあの時の叫び』を公開。
- ふりーむ!様の「ブラウザゲームアワード 2018」に下記のゲームを掲載していただきました。
- 11位に『Efframai II エフレメイ2』
- 12位に『血染めのナナ Bloody7』
- ふりーむ!様の「フリーゲーム・オブ・ザ・イヤー2018」に下記のゲームを掲載していただきました。
- 27位に『Efframai II エフレメイ2』
- 28位に『血染めのナナ Bloody7』
- 株式会社ドワンゴ様のRPGアツマール企画「ゲームクリエイターズキャンプ -2nd season-」に参加しました。
- 自作ゲームのダウンロード&プレイ数が総計12万回を突破。
2019年の活動実績
- 『血染めのナナ Bloody7』がゲームコンテストで下記の賞を受賞。
- ニコニコ自作ゲームフェス新人賞2019【雰囲気ホラー賞(敢闘賞)】 。
- 『Efframai II エフレメイ2(RPGツクールMV版)』がゲームコンテストで下記の賞を受賞。
- 第五回PLiCy ゲームコンテスト システム部門 【敢闘賞】。
- ゲーム『やがて溶けてゆく Melt away』の制作を開始。
- ゲーム『やがて溶けてゆく Melt away』の制作を中止。
- フリーゲーム『Efframai エフレメイ(RPGツクールMV版)』を公開。
- 当ブログの運営を11月20日より本格的に開始。
- ふりーむ!様の「ブラウザゲームアワード 2019」に下記のゲームを掲載していただきました。
- 6位に『消えたあの時の叫び』
- ふりーむ!様の「フリーゲーム・オブ・ザ・イヤー2019」に下記のゲームを掲載していただきました。
- 21位に『消えたあの時の叫び』
- 自作ゲームのダウンロード&プレイ数が総計15万回を突破。
2020年の活動実績
- 『Efframai エフレメイ(RPGツクールMV版)』がゲームコンテストで下記の賞を受賞。
- 第六回PLiCy ゲームコンテスト【敢闘賞】。
- フリーゲーム『ボクはキミのロボット』を公開。
- 有料ゲーム『Efframai III エフレメイ3』を公開。
- 『ボクはキミのロボット』がゲームコンテストで下記の賞を受賞。
- 1分ノベルコンテスト【特別賞】
- ふりーむ!様の「ブラウザゲームアワード 2020」に下記のゲームを掲載していただきました。
- 93位に『ボクはキミのロボット』
- 当ブログの総ページビュー数が20万PVを突破。
- 自作ゲームのダウンロード&プレイ数が総計18万回を突破。
2021年の活動実績
- もぐらゲームス様の記事に『ボクはキミのロボット』を掲載していただきました。
- フリーゲーム『Nana ナナ ~謎解き脱出ホラーゲーム~(『Nana』のRPGツクールMV版)』を公開。
- フリーゲーム『ライトを消すだけの高時給な宿直2』を公開。
- 『ライトを消すだけの高時給な宿直』の公開を終了。
- 『ボクはキミのロボット』がゲームコンテストで下記の賞を受賞。
- ニコニコ自作ゲームフェス2021【協賛社賞(SmileS賞)】。
- ゲーム『滅びノ旅』の制作を開始。
- Apple Geek LABO様の記事で『Efframai II エフレメイ2』を取材・掲載していただきました。
- 当ブログの総ページビュー数が90万PVを突破。
- 自作ゲームのダウンロード&プレイ数が総計23万回を突破。
2022年の活動実績
- ゲーム『滅びノ旅』の制作を中断。
- 全てのゲームに対しHD解像度化アップデート(ver.2.0化アップデート)を開始。
- 『少女怪物青い花』の公開を終了。
- 『殺人現場探索 N.T.H.』の公開を終了。
- 『Nana ナナ ~謎解き脱出ホラーゲーム~』の公開を終了。
- ピクシブ株式会社様の「BOOTH」ホラー特集で、『Efframai III エフレメイ3』を掲載していただきました。
- 公式Twitterのフォロワー数が1,000人を突破。
- 当ブログの総ページビュー数が180万PVを突破。
- 自作ゲームのダウンロード&プレイ数が総計27万回を突破。
2023年の活動実績
- ゲーム『賢者が夢見た世界線』の制作を開始。
- 公式Twitterのフォロワー数が1,100人を突破。
- 当ブログの総ページビュー数が220万PVを突破。
- 自作ゲームのダウンロード&プレイ数が総計30万回を突破。