WordPressブログで失敗しないおすすめのテーマは3つ【SEO最適化済】


WordPressのインストールが完了した!
さっそくだけど、デザインテーマを導入したい!
だけどデザインテーマはどれを使うべきなんだろう?
初めての僕でも失敗しないWordPressテーマを教えてほしい!
こんな悩みを解決します。
本記事の内容
- WordPressテーマをよく選んで導入すべき理由
- WordPressのおすすめの有料テーマ(SEO最適化済)
- WordPressのおすすめの無料テーマ(SEO最適化済)
※SEO…検索順位で上位をとるための取り組みのこと。
本記事の信頼性

この記事を書いている私は、ブログ歴2年目。
当ブログで17万円以上を稼いでいます。
結論、WordPressブログを運営するには、テーマの導入が必須です!
当ブログもWordPressテーマを使わせていただいています。
そのおかげもあって、記事のデザインや使いやすさを維持できています。
今回紹介するテーマは、どれを選んでも損しないおすすめのテーマです。
この記事を読めば、あなたはブログデザインで最も重要といっても過言ではない「テーマ選び」を完了できます!
では、さっそく紹介していきます!
WordPressテーマをよく選んで導入すべき理由

まずは「なぜWordPressテーマをよく選んで導入すべきか」をお伝えします。
主な理由は下記のとおりです。
- 自分でhtmlやCSSなど、コードを記述する手間が減って楽になる
- SEO最適化済みなので、SEO対策の手間が減って楽になる
- 使用すべきプラグインが減る(管理すべきものが減って楽になる)
- デザインのカスタマイズが容易になる(他にも利用者がいるので検索すれば解決できる)
要するに「テーマを導入すればやらないといけなかった作業が減って楽になる」ということです。
テーマには無料テーマと有料テーマがあります。
無料テーマと有料テーマの違いは、「デザイン性」「カスタマイズ性」「記事の装飾性」「サポートの有無」です。
有料テーマの方がどれも基本的に優れています。
後からテーマを変更するとなった場合。
設定し直したり、ヴィジェットなどの表示位置を調整し直したりと、色々と大変です。
最初から有料テーマを選んでおけば、時間と労力を損せずに済みます。
WordPressのおすすめの有料テーマ(SEO最適化済)

それではさっそくおすすめの有料テーマを紹介していきます。
この記事で紹介するテーマは、すべてSEO内部対策が施されており安心して使えます。
デザイン性も高く、あなたの目指したいブログに合わせて自由にカスタマイズできます。
おすすめの有料テーマ
- THE THOR(ザ・トール)
- 賢威(ケンイ)
それではそれぞれ順番に紹介します。
THE THOR(ザ・トール)

「THE THOR(ザ・トール)」は、フィット株式会社が制作したWordPressテーマです。
2019年11月に最新版にアップデートもされました。
ザ・トールは、デザイン経験のない初心者でも「美しく・バランスの取れたサイト」をクリック操作だけで作れるように設計されています。煩わしいCSSをいじる必要もありません。
また、デザインの拡張性が極めて高いため、自分だけのオリジナルデザインのサイトが作れます。トールを使用している他のユーザーとデザインが被ってしまう心配もありません。
出典:THE THOR(ザ・トール)公式サイト
「集客できるサイト・オシャレなデザイン・収益化したい」この3つを大事にしたい方はこれを選べば損しません。
あなただけのデザインのサイトを作れて値段は14,800円です。
1年間は使用するとしたら、毎日45円節約すれば購入できます。

賢威(ケンイ)

「賢威(ケンイ)」は、株式会社ウェブライダーが制作しているWordPressテーマです。
株式会社ウェブライダーは、SEOに詳しいWEBマーケティングの企業です。
ブロガー御用達の参考書『沈黙のWEBライティング』など、有名で有益な書籍も出版している会社です。
このテンプレートを使うメリットは、単にWordPressのテーマにすることだけではありません。
「賢威」を使う人だけがアクセスできる専用サイトを利用できます。
専用サイトでは下記のことができます。
- 「賢威」の使い方のマニュアルを閲覧
- SEOに関するマニュアルを閲覧
- 質問フォーラムでアドバイスがもらえる
このように、ユニークでかつ、ブロガーにも非常にうれしいサポートが提供されます。
11年以上と長きにわたって多くのユーザーに愛されているのも納得の内容です。
SEOを本気で対策しつつブログを始めたい方は損しません。
ここまでしてもらえても値段は24,800円です。
1年間は使用するとしたら、毎日75円節約すれば購入できます。

WordPressのおすすめの無料テーマ(SEO最適化済)

次に無料テーマの紹介です。
無料テーマのデザインは基本的にシンプルです。
デザインにこだわりがない。
ある程度htmlやCSSを使いこなせるという方は、使う分に問題ないと思います。
おすすめの無料テーマ
- Luxeritas(ルクセリタス)
Luxeritas(ルクセリタス)
「Luxeritas(ルクセリタス)」は、るなさんが制作した無料WordPressテーマです。
Luxeritasの特徴は下記のとおり。
- サイト表示速度が高速(モバイル・PC両方とも)
- 無料テーマの中ではかなり多機能(プラグインがほぼ必要なくなる)
どうしても無料で始めたい方は、Luxeritasを使っておけば大丈夫です。
ただし、デザインはどうしても他の方と似たり寄ったりになります。
そのあたりは先ほど紹介した有料テーマの方が優れていると思います。
あと、無料なのでサポートは要求できません。
問題が発生してもあなただけで解決しないといけない点は理解して利用しましょう。
WordPressでテーマをインストールして有効化する手順

最後に、入手したテーマを、あなたのWordPressにインストールして有効化する手順を紹介します。
手順1:WordPressテーマをダウンロード
あなたの選んだテーマをダウンロードします。
「.zip」で圧縮した状態でないと、アップロードはできません。
ダウンロードしたら解凍(展開)はせず、そのままにしてください。
手順2:WordPressにテーマをアップロード
ワードプレスにログインしてください。
ログイン後、管理画面で[外観]-[テーマ]の順にクリックしてください。
そのあと[新規追加]-[テーマのアップロード]の順にクリックすれば、テーマをアップロードできます。
手順3:WordPressテーマを有効化する
テーマをアップロードしたら、[有効化]をクリックしてください。
これでWordPressのテーマのインストールと有効化は完了です!
まとめ:WordPressブログにテーマは必須!SEO最適化済みテーマを導入しよう!

以上が、WordPressブログで失敗しないおすすめのテーマの紹介でした。
ブログテーマは、あなたの今後のブログ運営に関わる重要なモノです。
ここをケチると、あとあと苦労するので投資を惜しまず有料テーマを使いましょう。
最初から有料テーマを使えば、あなたは時間や労力を損しないで済みます。
テーマの導入が完了したら、後はあなただけの記事を生産していくだけです!
こちらの記事もあわせてどうぞ!
ブログ初心者が登録すべきASP(広告配信プロバイダー)を紹介。
ブログの見た目を良くするのはテーマだけではありません。
記事に使う画像も高品質なものにすると、あなたのブログの見栄えがいっそうよくなりますよ!