
フリーゲーム制作者としての15年間の活動を終えて【学びと経験】
15年間続けたフリーゲーム制作者をやめました。私がフリゲ制作をやめた理由や、フリゲ制作者としての活動を通して学んだこと、経験したことをあなたに共有します。失敗談やマインドについてもお話ししますので、あなたの活動のご参考になれば幸いです。

ゲーム制作が趣味だと人生はこう変わる【10年続けた私を例に】
ゲーム制作を趣味にすると人生が変わります。ゲーム制作を趣味にするデメリット・メリットをそれぞれ4つずつ解説。何か新しい趣味を探している方。ゲーム制作を趣味にするのがおすすめですよ!ゲーム制作をすればあなたの何気ない日常が輝き出します!

【経験談】ゲーム制作は辛いです【私は何度も挫折しかけています】
ゲーム制作が辛いですか?私も辛いです。でも、魅力を感じているのでやめられません。実際に私がゲーム制作で経験した辛いことを紹介。各ケースに陥った場合、どうしたら良いかも解説。ゲーム制作や創作で悩んでいる方は参考にしてください。

趣味としてオススメの創作活動を4つ紹介【始め方も解説】
毎日没頭できる趣味はありますか?創作活動を趣味にすると毎日が充実しますよ!1人でも始められるおすすめの創作活動を4つ紹介。①イラストを描く / ②ゲーム制作 / ③小説を書く / ④ブログを書く。それぞれ始め方も紹介。さっそく始めましょう!

創作に挫折した時に読んでください【作り続けた方が良いです】
創作に挫折した方へ。「創作に挫折したときに読んでほしいこと」を伝えます。私も何度も挫折してきました。ですがそれでも作り続けています。あなたにも作り続けてほしいです。私だけではなく、きっとあなたのファンの願いでもあります。作り続けてください。

個人ゲーム制作のモチベーションの上げ方を15年続けた開発者が解説
個人ゲーム制作のモチベーションが上がらなくて悩んでいますか?ゲーム制作のモチベーションの効果的な上げ方を解説。お伝えする方法を実践すれば、なかなか完成しない辛さも乗り越えられます。やる気を出して、もう一度個人ゲーム開発に取り組みましょう!