フリゲ制作者をやめました 15年の学びと経験を共有します

2024/12/24ゲーム制作,ゲーム制作ノウハウ,創作マインド

15年間続けたフリーゲーム制作者をやめました。私がフリゲ制作をやめた理由や、フリゲ制作者としての活動を通して学んだこと、経験したことをあなたに共有します。失敗談やマインドについてもお話ししますので、あなたの活動のご参考になれば幸いです。

Unity 必要スペック

2023/7/5ゲーム制作,ゲーム開発ソフト

Unityに必要なスペックを知りたいですか?Unityの動作環境について詳しく解説。最低限必要なスペックと、ゲーム開発者の私が推奨するスペックをご紹介。また、ハイスペックPCをコスパよく買う方法もお伝えします。Unityに最適なPCで快適な ...

失敗しないモニターの選び方 おすすめも厳選して紹介

2021/4/28ゲーム制作,クリエイター向けハードウェア

快適に使えるPCモニターを探していますか?おすすめのモニターをコスパと信頼性を重視して厳選。モニターの選び方も分かりやすく解説。ゲームプレイやコンテンツ制作(ゲーム制作・イラスト制作・動画編集など)を快適にこなせるモニターを手に入れましょう ...

ゲーム開発を学べる プログラミングスクール

2021/4/20ゲーム制作,ゲーム開発者向けサービス

ゲーム開発を学べるプログラミングスクールを探していますか?UnityやUnreal Engineを詳しく学べるオススメのスクールを紹介。失敗しないスクールの選び方、スクール卒業後に実現できることを解説。プログラミングスクールに行って、圧倒的 ...

自作ゲームが売れない時にすべきこと【個人制作の売上を伸ばす方法】

2021/2/4ゲーム制作,ゲーム制作ノウハウ

自作ゲームが売れなくて悩んでいますか?自作ゲームが売れない時にすべきことは7つ。販売ページの改善方法や集客方法など、マーケティングの観点からも解説。7つのことを実践すれば、あなたの個人製作ゲームの売上を伸ばすことは可能になるはずです!

【厳選】ゲーム制作におすすめの本3冊【初心者向け】

2020/6/2ゲーム制作,ゲーム制作ノウハウ

ゲーム制作におすすめの本を知りたいですか?初心者の方におすすめのゲーム制作本を3冊紹介。UnityやUnreal Engineでゲーム開発したい方、ゲームシナリオ制作をしたい方は必見です。本を読んで知識やノウハウを効率よく手に入れましょう!

ゲーム制作に必要な開発環境【歴10年の筆者が解説】

2020/5/4ゲーム制作,ゲーム開発ソフト

ゲーム制作に必要な開発環境を知りたいですか?ゲーム開発には①ゲームエンジン / ②プログラミング言語 / ③PCのスペック / ④ゲーム制作に関わるツール が必要です。これからゲーム開発をしたい方はぜひ参考にしてください。

ゲームタイトルの決め方【適切なつけ方でダウンロード数アップ】

2020/3/7ゲーム制作,ゲーム制作ノウハウ

あなたのゲームタイトルは決まりましたか?ゲームタイトルの決め方(つけ方のコツ)を解説。適切にゲームタイトルをつければダウンロード数を増やすことも可能です。あなたのゲームを多くの人に遊んでもらえるようにしましょう!

ゲーム制作の初心者が作りやすいジャンルと作りにくいジャンル

2020/3/3ゲーム制作,ゲーム制作ノウハウ

ゲーム制作の初心者の方は作りやすいジャンルから作りましょう。ゲーム制作の初心者が作りやすい・作りにくいゲームジャンルを解説。ゲームジャンル選定の重要性も解説。まずはあなたのゲームを完成させましょう。難しいゲーム制作への挑戦は慣れてからです。

ドット絵のゲームの作り方【初心者でも楽しめる簡単なゲーム制作】

2020/2/28ゲーム制作,ゲーム制作ノウハウ

ドット絵のゲームの作り方。①ドット絵のゲームを作るメリット / ②ドット絵のゲーム制作に必要なソフト / ③ドット絵の作成に必要なソフト / ④ドット絵のゲームを作るときの注意点。ドット絵のゲーム制作は簡単です。あなたも手軽に始められます!