【比較】クリスタはダウンロード版の買い切りがオススメ【CLIP STUDIO PAINT】
私は、ペイントソフトの「CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)」を買おうと思っています。
でも、クリスタには「ダウンロード版の買い切り」と「月額利用プラン」、「パッケージ版」の3種類があります。
どれを買えば良いのかわからないので、それぞれ比較しつつ詳しく教えてください!
こんなお悩みを解決します。
この記事の内容
- CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)を一番損せずに買える方法を解説
- 「ダウンロード版の買い切り」「月額利用プラン」「パッケージ版」を徹底比較
※本記事では、CLIP STUDIO PAINTの「PRO」と「EX」両方を比較します。
今回は、人気ペイントソフト「CLIP STUDIO PAINT(通称:クリスタ)」を損せずに買う方法を解説します。
クリスタはバージョン2.0が提供されてから、料金体系がうって変わって複雑になりました。
さまざまな買い方ができるようになり、どれを選べばお得なのかが分かりづらくなってしまいました。
実際、どれを買えば良いのか、あなたもお悩みになられているかと思います。
結論を先に言ってしまうと、PROもEXも「ダウンロード版の買い切り」が最もオススメです。
特に、あなたが今後も長く絵を描き続けていくなら、ダウンロード版の買い切りにしておいたほうが損しません。
では、なぜダウンロード版の買い切りが最もオススメなのか?
今回は下記の3つの購入方法(プラン)を、それぞれ比較しながら解説していきます。
- 「ダウンロード版の買い切り(一括払い)」
- 「月額利用プラン」
- 「パッケージ版(12ヶ月ライセンス)」
この記事を読めば、あなたはクリスタの購入で損しないで済むようになりますよ。
それではご覧ください!
【比較】クリスタはダウンロード版の買い切りがオススメ【CLIP STUDIO PAINT】
さて、「CLIP STUDIO PAINT PRO 」と「CLIP STUDIO PAINT EX 」について、下記のとおり比較していきます。
- クリスタの各購入方法(プラン)の価格を比較
- クリスタの各プランの動作環境(対応デバイス)を比較
なお、「パッケージ版」に関しては、2023年9月29日時点のAmazonの販売価格でご紹介します。
パッケージ版の無期限版は、バージョン2.0以降では廃止されてしまったようです。
なので、「12ヶ月ライセンス・1デバイス」のパッケージ版で比較していきますね。
それでは見ていきましょう!
クリスタの各プランの価格を比較
まずは、各プランの「価格の比較」をしていきます。
なお、表示価格はそれぞれ税込で、パソコンでの利用をメインに想定したものです。
クリスタの基本価格
グレード(PRO/EX) | ダウンロード版の一括払い | 月額利用プラン | パッケージ版 |
---|---|---|---|
PRO | 5,000円 | 480円~ | 3,591円 |
EX | 23,000円 | 980円~ | 8,018円 |
これだけを見ると、月額利用プランが最もお得に感じるかと思います。
さて、1年間使うことを想定してみましょう。
クリスタを1年間使う場合の価格
グレード(PRO/EX) | ダウンロード版の一括払い | 月額利用プラン | パッケージ版 |
---|---|---|---|
PRO | 5,000円 | 5,760円~ (年間契約の割引適用で2,800円~) | 3,591円 |
EX | 23,000円 | 11,760円~ (年間契約の割引適用で7,800円~) | 8,018円 |
1年間だけ使う場合、年間契約をすればPROもEXも月額利用プランがお得です。
しかし、2年間使う場合は状況が変わってきます。
クリスタを2年間使う場合の価格
グレード(PRO/EX) | ダウンロード版の一括払い | 月額利用プラン | パッケージ版 |
---|---|---|---|
PRO | 5,000円 | 11,520円~ (年間契約2回で合計5,600円~) | 7,182円 (※2回買う合計額) |
EX | 23,000円 | 23,520円~ (年間契約2回で合計15,600円~) | 16,036円 (※2回買う合計額) |
2年以上使う場合、PROなら「ダウンロード版の一括払い」が最もお得です。
EXに関してはまだ、月額利用プランの年間契約を都度したほうがお得ですね。
では、3年間使う場合はどうなるのでしょうか?
クリスタを3年間使う場合の価格
グレード(PRO/EX) | ダウンロード版の一括払い | 月額利用プラン | パッケージ版 |
---|---|---|---|
PRO | 5,000円 | 17,280円~ (年間契約3回で合計8,400円~) | 10,773円 (※3回買う合計額) |
EX | 23,000円 | 35,280円~ (年間契約3回で合計23,400円~) | 24,054円 (※3回買う合計額) |
3年以上使う場合、EXも「ダウンロード版の一括払い(買い切り)」が最もお得になります。
以上のことから、下記の結論に至ります。
- CLIP STUDIO PAINT PRO は、2年以上使うなら「ダウンロード版の一括払い」が最もお得
- CLIP STUDIO PAINT EX は、3年以上使うなら「ダウンロード版の一括払い」が最もお得
つまり、長く使えば使うほど、PROもEXも「ダウンロード版の一括払い(買い切り)」が最も損しないといえます。
クリスタの各プランの動作環境(対応デバイス)を比較
次に、各プランの「動作環境(対応デバイス)の比較」をしていきます。
「デバイス」とは、クリスタを動かすための「PC・スマホ・タブレット」などの端末機器のことです。
下記の表をご覧ください。
クリスタの対応デバイス
各プラン | Windows PC | macOS PC | iPad / iPhone / Galaxy / Android | Chromebook |
---|---|---|---|---|
ダウンロード版の一括払い(買い切り) | 〇 | 〇 | × | × |
月額利用プラン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
パッケージ版 | 〇 | 〇 | × | × |
上記の表のとおり、「買い切り」と「パッケージ版」はPCでのみ利用可能。
「月額利用プラン」では、PC・スマホ・タブレットなどすべての端末でクリスタが使えるということです。
なので、PCでのみお絵描きをする場合は、「ダウンロード版の一括払い(買い切り)」でOK。
スマホやタブレットでもイラスト制作したい方は、「月額利用プラン」を検討するのもアリでしょう。
とはいえ、イラスト制作をするときは基本的にPCです。
PCで描いたほうが、スマホやタブレットよりも圧倒的に描きやすいですよ。
なぜなら、PCのほうが画面のサイズが全然大きいですし、ソフトの動作の安定度も高いからです。
外出時にスマホを使ってイラストを描く機会は、普通ならまず無いはずです。
特に、アニメ系のイラストを描くような場合は、周囲の目も気になるので本格的に描くのは難しいでしょう。
なので、快適にイラスト制作を楽しみたいなら、やっぱりPCでお得に使える「ダウンロード版の買い切り」がオススメです。
結論:クリスタは長く使うほどダウンロード版の買い切りが圧倒的にお得
今回は「CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)を一番損せずに済む買い方」について、価格と対応デバイスを比較して解説しました。
今回お伝えした内容をまとめると下記のとおりです。
今回お伝えした内容のまとめ
- クリスタはPCの「ダウンロード版の一括払い(買い切り)」が最も損せずに使える
- CLIP STUDIO PAINT PRO は2年以上使えばお得
- CLIP STUDIO PAINT EX は3年以上使えばお得
ペイントソフトは、今後もずっと使っていくものですし、買い切ったほうがお得です。
ちなみに月額利用プランだと、使わない期間が発生したときに「もったいないなぁ」と損した気分になります。
なので、買い切ったほうが気持ち的にも楽ですよ。
アップデートプランは正直、「どうしても必要だ!」と感じた場合にのみ契約する程度で問題ありません。
なぜなら、バージョン2.0のままでも、十分に使いやすく高機能だからです。
買い切りで使える機能だけでも全然満足できますよ。
バージョン1の頃からずっとクリスタを使ってきた私の意見です。
さっそくクリスタをインストールして、「本格的なイラスト制作」を思う存分に楽しみましょう!
クリスタの公式サイトはこちら
→ペイントツールのスタンダード【CLIP STUDIO PAINT PRO】