当サイトについて
ドッド工房ブログへようこそ!
当サイトは、クリエイター向けのお役立ち情報を発信するブログです。

私(ドッド工房)の専門分野である以下の実用的なノウハウや情報をお届けします。
- ゲーム制作
- イラスト制作
- 創作
私の詳細なプロフィールは、以下のページをご覧ください。
»ドッド工房ブログ 運営者情報
以下、分野別に当サイトのおすすめ記事をご紹介します。
ゲームを制作したい方に向けた記事
ゲームを作りたい方は、以下の記事をご覧ください。
ゲーム開発に関する他の記事は、以下のカテゴリーページからご覧いただけます。
»ゲーム制作カテゴリー
ゲームを遊びたい方に向けたページや記事
ゲームを遊びたい方は、以下のページや記事をご覧ください。
ゲームプレイに関する他の記事は、以下のカテゴリーページからご覧いただけます。
»ゲームプレイカテゴリー
新着記事
当サイトの新着記事を6つご紹介します。
- ブログの始め方をクリエイター向けに解説【WordPressで作品を広めよう】自分だけのサイトを持ちたいと考えたことはありませんか?クリエイター向けにブログの始め方を解説。コスパ重視で、独自ドメインのWordPressブログを開設する方法です。あなたのポートフォリオや作品紹介、集客やブランディングに活用しましょう!
- フリーゲーム制作者としての15年間の活動を終えて【学びと経験】15年間続けたフリーゲーム制作者をやめました。私がフリゲ制作をやめた理由や、フリゲ制作者としての活動を通して学んだこと、経験したことをあなたに共有します。失敗談やマインドについてもお話ししますので、あなたの活動のご参考になれば幸いです。
- Unityに必要なスペックをゲーム開発者が解説【快適に動く推奨スペックも紹介】Unityの利用に必要なスペックを知りたいですか?Unityの動作環境について詳しく解説。最低限必要なスペックと、快適にゲーム開発できる推奨スペックを紹介。PCをコスパよく購入する方法もお伝えします。最適な性能のPCで快適なゲーム開発を!
- 個人ゲーム開発者の私の作業環境を公開【コスパ良く始めるゲーム制作】個人ゲーム開発者として活動中の私(ドッド工房)の作業環境を公開。PC構成、モニター、ペンタブ、マウス、キーボード、イヤホン、ゲームパッド、制作ソフトを紹介。快適な作業環境をコスパよく実現したい場合は、私の制作環境を参考にしてみてください!
- クリエイター向けおすすめモニター9選【イラストやゲーム制作に最適!】快適に制作作業できるモニターを探していますか?イラストやゲーム制作に最適なクリエイター向きモニターを紹介。フルHD、WQHD、4K解像度で3つずつ厳選。広色域で高リフレッシュレート、コスパと信頼性を重視。選び方も解説。これでもう迷いません!
- ゲーム開発を学べるおすすめのプログラミングスクール2選【選び方も解説】ゲーム開発を学べるスクールを探していますか?UnityやUE5等を学ぶのに最適なプログラミングスクールを厳選して紹介。また、失敗しないスクールの選び方や、スクール卒業後に実現できることも解説。本気で学んでゲーム開発者になる夢を叶えましょう!
全記事一覧

当サイトは他にも、多数の記事を公開しています。
当サイトの記事をすべてチェックしたい場合は、以下のページからご覧いただけます。
»ドッド工房ブログの全記事一覧