※当サイトはプロモーションが含まれています

ホラーゲーム制作におすすめのプラグイン【RPGツクールMV/MZ用】

2019/11/22ゲーム制作,創作

ホラゲ制作に便利!ツクールMV/MZ用プラグイン
悩んでいる人のイラスト
悩んでいる人

RPGツクールMVまたはRPGツクールMZで、ホラーゲームを作りたいと考えています。
ホラーゲームを作る際に、有効だったり面白くできるようなプラグインがあれば教えてください!

こんなご要望にお応えします。

article この記事の内容

  • ホラーゲーム制作におすすめのRPGツクールMV/MZ用プラグインを厳選してご紹介
person
この記事の筆者
ドッド工房のアイコン
ドッド工房
ゲーム開発歴15年。ゲーム開発の講師経験あり。20作品ゲームをリリースし、45万DL&Play突破。ゲームコンテストで7回以上受賞。インディーゲームも発売。ツクールやUnity等を使用。

今回は、RPGツクールMVやRPGツクールMZで使えるおすすめのプラグインをご紹介します。
ホラーゲームを制作する場合に、有効かつ面白くできるプラグインに厳選しています。

この記事でご紹介するプラグインを活用すれば、あなたはさらに面白いホラーゲームを作れますよ。
さっそくご覧ください!

ホラーゲーム制作におすすめのプラグイン【RPGツクールMV/MZ用】

ホラゲ制作にオススメなツクールMV/MZ用プラグイン

今回ご紹介するのは下記のプラグインです。

  • イベントに視界を与えてプレイヤーを探索させるプラグイン
  • イベントにプレイヤーを追いかけさせるプラグイン
  • 特定の位置から音を鳴らすプラグイン
  • マップ画面を拡大表示できるプラグイン
  • なめらかにカメラを移動させるプラグイン

これらのプラグインを活用することで、あなたはよりいっそう「面白いホラーゲーム」を作れるようになります。
それでは順番にご紹介していきます。

イベントに視界を与えてプレイヤーを探索させるプラグイン

まずは、イベントに視界を与えて、プレイヤーを探索させるプラグインのご紹介です。

RPGツクールMVで制作する場合は、マンカインドさんが制作された「プレイヤー探索プラグイン(MKR_PlayerSensor.js)」を使いましょう。

RPGツクールMZで制作する場合は、Artemisさんが制作された「ARTM プレイヤー探索MZ(ARTM_PlayerSensorMZ.js)」を使えばOKです。

ドッド工房のふきだし
ドッド工房

上記のプラグインを使うことで、ステルスゲーム(かくれんぼゲーム)の制作が可能になります。
敵に見つからないように移動していく「スリル満点のホラーゲーム」が作れますよ。

どちらのプラグインも、機能や使い方はほとんど同じです。
イベントの視界にプレイヤーが入ることで、「プレイヤーを発見した」と判定し、指定したスイッチがONになります。

つまり、そのスイッチがONになった場合で、「場合分け(条件分岐)」をすれば良いというわけです。
驚かしの演出を入れたり、プレイヤーを追ってくる要素を導入すれば、あっという間にホラーゲームになります。

かくれんぼ要素のあるホラーゲームを作りたい場合は、このプラグインを使っておけば間違いありません。

イベントにプレイヤーを追いかけさせるプラグイン

次にご紹介するのは、イベントに高度な経路探索でプレイヤーを追いかけさせるプラグインです。

RPGツクールMVで制作する場合は、Shazさんが制作された「SmartPath.js」を使いましょう。
これは「RPGツクールMVユーザー登録」で無料ダウンロードできるプラグインです。

RPGツクールMZで制作する場合は、別途「MV用のプラグインをMZでも動かせるようにするプラグイン」の導入も必要になります。

これについては、ツクール開発部(公式)から解説がありますのでご確認ください。
»MVのプラグインをMZで動かす方法 | ツクールフォーラム

ドッド工房のふきだし
ドッド工房

上記のプラグインを使うことで、デフォルト時よりも高度な経路探索が処理できるようになります。
また、イベントにその経路を使わせて、プレイヤーを追いかけさせることも可能になりますよ。

敵から逃げる系のホラーゲームを作る際に、このプラグインを使うと非常に面白くなります。
より効率的な経路でプレイヤーを追ってこられるようになるので、駆け引きの緊張感が高まり、ゲーム性が向上します。

特定の位置から音を鳴らすプラグイン

3つ目は、特定の位置(イベントの位置)から音を鳴らすプラグインです。

くらむぼんさんが制作された「特定の位置から音を鳴らすプラグイン(AudioSource.js)」です。
RPGツクールMVとRPGツクールMZどちらでも使用できます。

ドッド工房のふきだし
ドッド工房

上記のプラグインを使うことで、プレイヤーと音を鳴らすイベントの位置関係が考慮されるようになります。
つまり、音量と位相が調節されて聞こえるようになるのです。

プレイヤーの位置がイベントの位置に近くなるほど音量が大きくなり、遠ざかるほど小さくなります。
また、プレイヤーがイベントよりも左にいれば、右耳から音が聞こえるようになるといった感じです。

ホラーゲームにおいては、敵の足音やうめき声などを再生する際に効果的。
敵に近づくほど音が大きく聞こえるので、プレイヤーに対して不安や恐怖を与えるといったこともできるわけです。

マップ画面を拡大表示できるプラグイン

4つ目は、マップ画面を拡大表示したり縮小表示したりできるプラグインです。

RPGツクールMVで制作する場合は、canotunさんが制作された「マップ画面拡大縮小プラグイン(DP_MapZoom.js)」を使いましょう。

RPGツクールMZで制作する場合は、Munokuraさんが改変を加えた「MNKR DPマップ拡大率制御MZプラグイン(MNKR_DP_MapZoomMZ.js)」を使えばOKです。

ドッド工房のふきだし
ドッド工房

上記のプラグインを使うことで、ホラーゲームとしての迫力を増加させることができます。
例えば、敵に襲われるシーンなどでズーム(拡大)することで、効果的に演出することが可能になるのです。

どちらのプラグインも機能や使い方はほぼ同じ。
プラグインパラメータで常時の拡大率を設定することもできますし、プラグインコマンドで一時的にズームさせることもできます。

演出に凝った「迫力のあるホラーゲーム」を作りたい場合に、使うと効果的なプラグインの一つです。

なめらかにカメラを移動させるプラグイン

5つ目は、なめらかにカメラを移動させるプラグインのご紹介です。

RPGツクールMVで制作する場合は、村人Aさんが制作された「滑らかにカメラの移動を行うプラグイン(smoothscroll.js)」を使えばOK。

RPGツクールMZで制作する場合は、うなぎおおとろさんが制作された「なめらかカメラ(SmoothCamera.js)」を使いましょう。

ドッド工房のふきだし
ドッド工房

上記のプラグインを使うことで、プレイヤーが移動した際、ゆっくりとカメラが移動されるようになります。
つまり、ツクールっぽさを軽減させ、ホラーゲームとしての雰囲気も向上させることできるのです。

どちらのプラグインも機能は似たような感じです。
ですが、使い方は少し違います。

MV向けのほうは、プラグインコマンドで設定。
MZ向けのほうは、プラグインパラメータで設定する感じです。

行き先が見えないとプレイヤーの不安を煽ることができるので、このプラグインはホラーゲームと相性バツグンです。

まとめ

プラグインを上手に使って とびっきり怖いホラゲをツクろう!

今回はホラーゲーム制作におすすめのプラグインをご紹介しました。
いつでも確認できるよう、表にしてまとめておきますね。

プラグイン名機能対応ツール
MKR_PlayerSensor.jsイベントにプレイヤーを探索させるRPGツクールMV
ARTM_PlayerSensorMZ.js同上RPGツクールMZ
SmartPath.jsイベントにプレイヤーを高度な経路で追いかけさせるRPGツクールMV
(※MZで使う場合は、他のプラグインも必要)
AudioSource.js特定の位置(イベント)から音を鳴らすRPGツクールMV / RPGツクールMZ
DP_MapZoom.jsマップ画面を拡大表示させるRPGツクールMV
MNKR_DP_MapZoomMZ.js同上RPGツクールMZ
smoothscroll.jsなめらかにカメラを移動させるRPGツクールMV
SmoothCamera.js同上RPGツクールMZ
この記事でご紹介したプラグイン(RPGツクールMV/MZ用)

ご紹介したプラグインをインストールできたら、さっそくあなたのホラーゲームを制作していきましょう!

とはいえ、ホラーゲームは「人を怖がらせるコツ」をしっかり理解しておかないと、本当に怖いゲームにはなりません。

ドッド工房のふきだし
ドッド工房

ホラーゲームを遊びたい人は、ゲームを通して「恐怖」を味わいたいからプレイするわけです。
なので、ホラーゲームとしてリリースする以上は、必ず「恐怖」を感じられるように制作しなければいけません。

そこで、ホラーゲームを作り続けてきた筆者が、ホラーゲームを作る際のコツを解説しました。
怖くて面白いホラーゲームを作りたい場合は、ぜひ参考にご覧ください。
»ホラーゲームの作り方【重要なことは3つ】

あなたのホラーゲーム制作が上手くいくことを願っています。